こうして、グーやカーセンサーなどで調べ始めてからまる1ヶ月間ほどは経っていました。
毎日毎日ネットでチェックしてはお気に入り機能に保存。とりあえずキープはしておくものの、実際にお店に行って車を見ることもありません。
ノウハウコレクターではないですが、中古車情報コレクターになっていました。
そんな普通のネット検索では満足できる車が出てこなくなってしまったことを友人に伝えると、「非公開車両」という中古車の存在を教えてもらいました。
ヒコウカイシャリョウ?
なんじゃそりゃ。という感じたったのですが、帰宅後すぐに調べてみると出るわでうわ。非公開車両について詳しく解説しているサイトなどがたくさんありました。
これまで一切聞いたことなかった言葉なのですが、中古車を買う方の間では結構知られているようでしたね。
その名の通り、一般的には非公開だけれども、業者だけだ知ることができる中古車。これを非公開車両と呼ぶそうです。
当然、そこには普段僕らがネット上などでは検索することのできない美味しい条件の車が眠っており、格安でいい中古車が手に入ります。
これまで毎日にようにカーセンサーなどで入荷状況などをチェックしていましたが、一切やめ、非公開車両が得意な業者に代わりに探してもらうことにしました。